096701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Hiro's Review

Hiro's Review

第1巻 2004年就職活動概要Review

自分の就職活動をここで書き残しておこうと思います。
なるべく「ため」になることを書こうと思います。
もし「ため」ならなくても怒らないでください。
では。始まり。


活動時期:2004年2月の初旬から(実際企業を受けた時期)9月まで活動!

受験業界:金融(7)、製造業(メーカー)(2)、食品(2)、教育(2)、情報(携帯・情報・通信システム含む)(3)、商社(2)、インフラ(1)、官公庁(7)→「覚えている範囲の受験数です」

エントリー会社数:約100社位

受験会社数:約30社位

費用:約50万円位

合同会社説明会参加回数:5回

まぁ~こんなに「業種」を絞ってない人間も珍しいでしょうけど、
もし「自分がしたいことがあいまい」なら自分の足でいろんな業界・業種を回るしかないと思う。
それが、1番の早道。
「百聞は一見にしかず」っていう格言もありますので♪
この素早い活動力がホントに重要!!

しかも自分に妙な自信をまとわせる。
(精神の強化が図られる)(いろんな業界の研究をしていることからくる異業種同士の新ビジネス、アイテム同士のシナジー効果を考えたりとか)

あっちなみに僕は「○○員」の勉強もしてたので、その数も「エントリー会社数」「受験会社数」に加えているのでよろしくです♪

それでは、1-2(次のフリーページ)では「実際の我が就職活動の軌跡」を書こうと思います♪


このフリーページ内の文章、画像などの無断転載、引用などはご遠慮下さい。
もしフリーページ内の文章、画像などの転載、引用を希望の方はこのサイトの「私書箱」または「掲示板」にご連絡下さい。(転載、引用するような内容ではないと思いますが。念のためでございます♪)

   (一応、念のために書かせて頂いております。ご理解下さい。)


© Rakuten Group, Inc.